コロナから見えた香りの新たな価値
新型コロナ禍から見えた香りの新たな価値 2020年1月、新型コロウイルスの出現により、わたしたちの働き方と生活様式は急激に変化が求められました。それは健康面だけでなく、市場経済へも打撃を与え、不安や焦燥感が社会を襲いました。また企業活動では”物理的な距離を保ちながら一体感を高める”という2つの相反することが求められるようになりました。こうした環境の中、「今、社会へ役立つこと、貢献できることがないだろうか?」ーそのように考え、香りを無償提供するプロジェクトを開始しました。 プロジェクトの主な活動履歴1月30日/プロジェクト実施を決定2月上旬/プロジェクト概要と仮説構築2月中旬/申込みフォーム、アンケートフォーム準備2月下旬/製品「和-NAGOMU-」の香り開発3月上旬/ラベルデザイン制作、資材手配、3月下旬/製造オペレーションの確保4月7日/プロジェクトの公開(緊急事態宣言が発令当日)5月1日/申込み開始5月15日/発送開始 現在(コロナ禍)の仕事における課題 申込時には、「現在(コロナ禍)の仕事を進める上での課題・不安」について質問をしたところ、特に在宅勤務環境下における課題が顕在化しており、全体的に課題や不安を感じてることが浮き彫りになりました。 アンケート結果を以下の3つにカテゴライズし、香りの活用効果についての考察をしました。1、在宅勤務における課題(業務環境)課題提起として多かったのは「仕事の時間管理の難しさ」「集中力がもたない」「仕事モードに入りにくい」など、在宅勤務ならではの環境的な課題についてとなっています。2、在宅勤務ににおける課題(フィジカル)「運動不足になる」「外気(外)に触れる機会が少ない」など、身体面における課題提起が多く見られています。3、メッセージ共有における課題「会社からの今後の戦略・法人についての明確なメッセージがない」など情報コミュニケーションに関する課題提起が見受けられます。 アンケート結果-ビジネスシーンにおける香りの有用性 […]